着物を買い取ってもらう
日本に古くから伝わる着物ですが、最近では着る場面も限られています。
両親や祖父母から受け継いだものや遺品整理で出てきたもので着ないというものも多くあるものです。
着物によっては処分をするにあたりかなりの高額買取が期待できるものもあります。
そこでここでは買取が期待できる人気の着物とその相場を紹介していきます。
高額買取が期待できる着物
本場加賀友禅は自然や古典をテーマとして描かれているものが多いです。
そのため着物でありながら美術品のようで鑑賞的な価値も高いといわれています。
模様としてぼかしを中心としたものが多いため、シニア世代に人気のデザインでもあります。
買取額の相場としては未使用品で50000円から100000円です。
もちろん使用しているものでも状態がよく柄も良いものであれば査定額が期待できるものもあります。
商品によっては100000円以上で買い取られているというものもありますから、ぜひ一度査定を受けてみましょう。
結城紬は茨城県と栃木県の一部地域で生産されているものであり、重要無形文化財としても価値が高いものとなっています。
奈良時代には献上品として上納されていたものであり、絹織物の頂点にあるとも言われている高級品です。
未使用品の場合には70000円から100000円といった高値が付くものもあります。
業者に持って行くには証紙を添えて持ち込むと買取額が期待できます。
1555年に創業している老舗企業である千總(ちそう)の着物は全国の百貨店や呉服店で取り扱われている人気の着物メーカーです。
京友禅着物の代表的メーカーとしても知られており、皇太子妃美智子様の調度品も受注しています。
中古品でも130000円から150000円といった高値が付くこともあり、未使用品となれば200000円や300000円といった高値での買取も期待できます。
自宅での保管はきれいな状態を維持することも難しいですから少しでも早く査定に出すことが望ましいといえます。